「板の上で君と死ねたら」の魅力を熱く語る!
こんにちは!大浦みなせです。今日は、数あるマンガアプリの中でわたしがヘビーユーズしているLINEマンガ、中でも今!特におすすめな、三永ワヲさんの
「板の上で君と死ねたら」
こちらを紹介します!
出典/LINEマンガ
「板の上で君と死ねたら」ここがエモい!
ボケ担当・由乃(よしの)と、ツッコミ担当・さわちゃんからなる学内で人気の漫才コンビは、高校最後の文化祭でその活動は終わる。
ずっと一緒に笑い合っていたいと思う2人だったが、卒業後の進路を考えなければならない。
そんなとき、さわちゃんがお笑い養成所のパンフレットを見つけるーー 自分の本当にやりたいことと向き合う中で、葛藤し泣いて笑って成長していく由乃とさわちゃん。
芸人を目指す2人の人間ドラマとエモさあふれる青春ストーリー!
出典/LINEマンガ
こちらの作品、2024年1月8日時点で、なんと!最終話まであと一話という、まさに今、盛りに盛り上がっているHOTなマンガなんです~!
芸人を目指すというだけあって、登場人物たちも、ちょっとだいぶクセと個性が強くて、もう、そのかけあいだけで「くすっ」っと笑ってしまうのですが、でもとにかく主人公、由乃(よしの)と、さわちゃんのコンビがいい!
まっすぐで、あたたかくて、けなげで
でも、
迷ってしまったり、弱い部分もあったり…
特に、登場人物のマイナスな気持ちの描写がすごく絶妙で、おもわず「そういうことってあるよね」もしくは、「私もそういう時あったなあ!」って共感してしまうんです。で、読んでいくにつれ本気で応援し、そのなかにいるような気分になるという…
なんというか…
あぁ、これが「エモい」っていうんだな、って…。
あの頃の自分に送りたい言葉が山ほど!
作者の三永ワヲさんの他作品にも共通して言えるのが、
- 「現実的にありえない」という奇抜な要素が少ない。
- 誰もが体験したことがあるであろう切なさやさみしさ、恥ずかしさ、うまくいかないもどかしさが、丁寧に描かれている。
- あえて余韻を残すことで、読者の想像の余地を与える。
つまり、うまく言葉にできない気持ちが心の中にすーっと、入ってくるのです!
登場人物だけでない脇役のスゴさ
エモさを引き立てるのは、名脇役たち!なかでも私の激推しは、由乃の友達の寺内くん。
彼がいちばん読者に近い登場人物のような気がします!彼が出てきたことによって、この物語が読者の生活や、記憶に入り込んだ…!という気がします。
ううぅぅぅ、寺内君がどんな人かを本当は書きたいけど、ネタバレになってしまうので書けない~!!;;
まさに今、最新話が読める!
まさに今日、最終話1話手前の99話が上がったのですが、とってもボリューミーで、まさに鳥肌もんでした。最終話更新は1月15日…!今が激熱です!!
毎話毎話「この後どうなるの!?」「続きが気になる!!」と、課金の手がとまりませんっ!!
絶対ムスメがおおきくなったら読ませるんだ!!
…もちろん、LINEマンガは、待てば無料で読めます!(途中までは!!)
是非とも読んでみてください!
コメント