生活

産後の不眠が止まらない!~いつになったら眠れるの~

こんにちは!みなせです!今日は、産後の不調、不眠についてのその後を書いていきたいと思います。 前回の記事はこちら 未だに、いつまで経っても寝付けない… 「赤ちゃんが寝ている間にママも寝ましょう。」睡眠薬なしでは、この言葉は依然私のあこがれの...
サブカル

少女マンガ誌連載と思えない壮大な中華風ラブコメ紀行記

暁のヨナ こんにちは、みりおんです!  近年ではマンガは雑誌連載からのコミック化のみならず、Web連載からのコミック化や、ネットマンガの話販売等々、色々な読み方が出来るようになってきました。ネットマンガでは雑誌連載やコミック化作品を手軽にス...
生活

「不妊治療」で歪んだ友人関係…どうすればいいの?

こんにちは!みなせです。不妊治療を6年し、昨年第一子を出産したアラフォー新米ママです。 今日は不妊治療中に変化した友人関係についてお話します。 不妊様になりたくてなってる人はいない 「不妊様」というワードが使われるようになったのはいつからな...
サブカル

勇者は魔王を倒した!・・数十年後の世界で勇者PTの魔法使いが旅立つお話

葬送のフリーレン こんにちは、みりおんです!  近年ではアニメが市民権を得て、子供向けじゃなく広い世代に見られるようになってきているように思います。アニメは3ヶ月毎で1クール(通常13話前後)で番組変更がされるのですが、現在は毎期50~10...
育児

赤ちゃんの保湿剤人気NO.1アロベビーVS処方された保湿剤

赤ちゃんのアレルギー対策として注目されている保湿。病院で処方された保湿剤が効かないこともある…?娘が生まれた時からお世話になっているアロベビーミルクローションと、小児科で処方された保湿剤の、「両方を使ってみた実体験」をお話しします。
サブカル

中華風巻き込まれ型謎解きミステリー!ラブコメ要素も少しある・・・よ?

薬屋のひとりごと こんにちは、みりおんです!  近年ではアニメが市民権を得て、子供向けじゃなく広い世代に見られるようになってきているように思います。アニメは3ヶ月毎で1クール(通常13話前後)で番組変更がされるのですが、現在は毎期50~10...
サブカル

ゲーム史の移り変わりを感じて懐かしさが爆発する作品

16bitセンセーション ANOTHER LAYER こんにちは、みりおんです!  近年ではアニメが市民権を得て、子供向けじゃなく広い世代に見られるようになってきているように思います。アニメは3ヶ月毎で1クール(通常13話前後)で番組変更が...
生活

アンティークベビー用品

ムスメを妊娠している時に、 実母から、「みなせが昔使ってた布おむつ、使う?」と、連絡がきた。 わたしが使っていたと言うことは、約40年前の布おむつ。 40年前の布おむつ!!
サブカル

ついに最終回「板の上で君と死ねたら」byLINEマンガ

ついにきました最終回…。来てしまいました…。 え、え、エモすぎた。びっくりした。今日は最終回を読んで心ここにあらずの私が最終回を読んだ感想を書きます…。(大丈夫かよ。)!注意!人によってはネタバレを含む表現があるかもしれないので、しょーもな...
サブカル

なんとなくでなんでも上手くいく・・・スライムのお話

転生したらスライムだった件 こんにちは、みりおんです!  小説家になろう!(小説を読もう!)には100万以上のWeb小説が投稿されており無料で 読むことが出来ます。 200以上のなろう小説を読んできたみりおんが、面白かった作品を紹介していき...