こんにちは!みんな大好きな土曜日がやって来ました(*´艸`)
NHKのEテレでよりもいが放送される前にアニメを流し見てますが、トーマスって昔人形でしたよね?表情が分かりやすくなって今の方が見やすいですね!( ˙꒳˙ )
さて。よりもいはもう数十回くらい見ている私なのですが、今回は「船が陸から離れる」で泣いちゃいました。なんだろ、なんか、娘をみてるみたいだった。多分これ母性。
長時間船に乗ったことあります?
私はありません笑
青森から北海道のフェリーくらいです。当日舞台に関わる仕事をしていて、ジプシー公演で日本全国の小学校を回っていて、稽古が間に合わないからってフェリーの中で稽古しました・・・。思い出したくない思い出です。
『早く船に乗れるように』と、鮫島弓子(cv:Lynn)に言われた4人。
結月の『気持ちが悪い・・・でつ・・・』から始まるゲロゲロフィーバーは、見ていて辛いですよね(´∀`*)ヶラヶラ←めちゃめちゃ笑ったがな!
そもそも、昼間普段しない運動をガンガンして、疲れないわけがない!疲れてる時って酔いやすいって言いますよね。
何気に潮の流れの話が好き
南極のあたりは大陸がないから、潮の流れが地球の自転のちからをもろに受けていて、波が激しいから船が揺れる…って、地学の勉強もできちゃうよりもい。
結構わたしはこの話が好きで(地学好きだから)隊長が「戦っている感じがして好き」って言っていたけど、ちょっと体験してみたいと思っています。
選んだんだよ、自分で
選択肢がこれしかない、と何度も言う報瀬に、「選択肢はあったんだよ、南極に行くことを自分で選んだんだよ」というキマリ。
第一話のあの自身のなさそうな、何もできなかったキマリはもういないんですよね。そこから、報瀬を応援することを選び、広島に行くことを選び、バイトを選び…。
全部自分で選んできた。その成長が本当に自然で、説教じみていなくて、身近に感じるんです。そんなキマリが、
「この度が終わったらきっとすごく楽しかったって思ってるはず」
っていうんですが、もう、そんなんいわれたらさー…楽しみにするしかないじゃん!
でもって挿入歌の「One Step」ですよ。これはエンディング同様、主要メンバー4人の声優さんが歌っているのですが、私これが一番好きで。お芝居教えていた時によくレッスンの準備運動中に生徒さんたちに聞かせていました。
Cメロあたりで曲調が変わるときに、一面の海と空の青から真っ白な氷が現れるんですが、それを見つめる4人の横顔がまた泣ける。…ちょっとマニアックです?でもよりもい好きな人ならわかってくれる!笑
はあああ~!たまらない!南極はもうすぐそこです!次回も楽しみですね!









コメント