こんにちは、みりおんです。
PlayStation(以下:PS)のコントローラは、PS3以降無線式のDualShockになっています。
このためコントローラの定期的な充電が必要で、公式では本体からUSBケーブルを接続するようにと
なっていますが、せっかく無線で距離が開けられるのにゲームしながらの充電がやりにくい、
欠点があります。
今回は、本体以外の電源からコントローラ充電を簡単に行う方法を紹介していきます!
PS3/4のコントローラの充電
PS3/4のコントローラ(DualShock)は、本体と接続時は充電できますが、
コンセントをUSBに変換したアダプタに接続しても充電がなぜか出来ません。
調べてみたところ、「充電のみ」のケーブルで電源とコントローラを接続すると
充電できるようです。
・・・が、PS3/PS4に使うminiBケーブル/microBケーブルで充電のみのケーブルは
滅多に売っていませんでした。
簡単な解決方法
USBのケーブルが「充電・転送ケーブル」のところを、「充電ケーブル」と同じようにできれば
充電できることになります。
このため、「充電のみの延長ケーブル」を間にいれるだけで解決できました!
「セリア」で売っていた「USB延長ケーブル・充電専用」になります!
これを使い、
電源(ACアダプタ)→USB延長ケーブル・充電専用→microB/miniB-USBケーブル
の順に接続すれば充電ができるようになりますー!
似た商品に「USB延長ケーブル・充電通信対応」がありますのでご注意ください。
まとめ
PS3/PS4のコントローラを電源から簡単に充電する方法についてでした!
いくつか100均を確認しましたが、セリアに入手できましたのでご参考ください~~!!
みりおんでした!
コメント
これ、大発見なのでは??
コメントありがとうございます!
延長ケーブル挟むだけで良くて、
複数コントローラがある場合でも楽々充電出来るようになりました!
PS4コンはPC使用も楽で使いやすく使ってる人も多いと思うので
もっと困っている人に届いて欲しいミニ情報でした!!!