こんにちは、みりおんです。
スマートフォンは全年代で普及率が高まっており、普及率は97%を超えてきている今日、
連絡以外にも本人確認や通知確認等々、すばやくスマホを確認したい頻度は高まっているように
思えます。
とはいいつつも、スマホをポケットやバッグ入れていると気づくのが遅れることも多々あり、
スマホを確認しても急ぎじゃない通知だったコトもあるわけで・・・確認をすばやく簡単にしたいって
要望は少なからず生じています。
今回は、「スマートデバイス」の「Redmi Watch 4」を設定を紹介していきたいと思います!
スマートウォッチって?
スマートウォッチとは、腕時計型の電子機器で、スマートフォンと連携して
さまざまな機能を利用できるデバイスです。スマートウォッチの主な機能には、次のようなものがあります。
- 着信や通知の確認
- 健康管理(血圧や心拍数、消費カロリーの計測など)
- 活動量や睡眠の質の把握
- ワークアウトの測定(心拍数の変化やペース配分など)
- 電子マネーの支払
- 天気予報やGPSマップの確認
スマートウォッチには、タッチパネルを搭載したモデルや、アナログの文字盤のモデルなど、さまざまな種類があります。また、機種によっては、単体でデータ通信が行え、緊急時の連絡に利用することも可能です。
スマートウォッチを選ぶ際は、自分に必要な機能を考慮することがポイントです
出典:GoogleAI
前回は、価格.comのランキング上位から、候補の絞り込みまで行いました!
前回の記事はこちらからどうぞ!
Redmi Watch 4を使ってみました!
前回までの比較を元に「Redmi Watch 4」を約1ヶ月使用してみました!!
スポーツのアクティビティには未使用ですが、
日常の記録(ライフログ)の取得や日常使いには不便もなく十分使用出来ました!!
日常的に利用している機能は下の通りです。
- 時計(アナログ&デジタルの併用)
- 歩数カウント
- タイマー
- 通知(LINEや着信)
- アラーム
- 天気予報
- 睡眠記録
一例として現在の設定をご紹介!
メニュー名 | 項目 | オススメ設定 |
文字盤 | 画面を長押し | オン |
文字盤 | ー(アプリで設定) | |
ディスプレイ | 明るさ | 自動 |
自動ロック | 5秒 | |
持ち上げてスリープ解除 | 終日 | |
画面オン時間 | オフ | |
覆ってスリープ | オフ | |
タップして起動 | オン | |
常時オンディスプレイ | オフ | |
デフォルトのテーマ | ー | |
サウンドとバイブレーション | サイレント | オン |
DND | 終日 | |
通知 | 通知時に画面をスリープ解除 | オン |
スマホがロックされているときのみ通知 | オフ | |
装着時のみ通知 | オン | |
自動検出 | ワークアウトを検出 | オフ |
ワークアウトリマインダーを終了 | オフ | |
ボタン設定 | リユースでAlexaを起動 | オフ |
PIN | PINを設定 | オフ |
レイアウト | リスト | |
バッテリー | バッテリーセーバー | オフ |
最適化 | ー |
・自動ロック:5秒
→設定時は長め(60秒)、設定完了後は短め(5秒)がオススメです!!!!
短い方がバッテリーセーブになります!
・通知時に画面をスリープ解除:オン
→通知があったときに自動的にロックを解除して通知が確認出来ます。
・リユースでAlexaを起動:オフ
→リユース(右側のボタン)の長押しでAlexaが起動出来る機能ですが、
手首を曲げたときに勝手に起動するコトが多く邪魔なのでオフがオススメです!!!!
まとめ
ウェアラブルデバイスのスマートウォッチ、
「Redmi Watch 4」のオススメ設定を一例として紹介してみました!!
みりおんでした!
コメント