こんにちは、みりおんです!
みりおんは「原神」を初めて6ヶ月ほど、冒険ランク56、世界ランク8、
「崩壊:スターレイル」を最近始めました!
「崩壊:スターレイル」の基本システムは「原神」と似た部分が多いのですが
用語が異なるため理解しにくい部分もあります。
今回は、「原神」と「崩壊:スターレイル」の比較していきたいと思います。
※初心者向けの記事となります。
崩壊:スターレイルって?
「崩壊:スターレイル」(以下、スタレ)はmiHoYo/HoYoverseが開発·運営する基本無料オンラインゲームです。
マルチプラットフォームに展開しておりクロスプレイ可能なため、1つのセーブデータを複数のハードウェアで使って遊べます。
また、遊ぶためにはネットワークに接続が必須で定期的にコンテンツのバージョンアップが行われます。
[サービス展開中のハードウェア]
- OS(配信開始日:2023年4月26日)
- Android(配信開始日:2023年4月26日)
- Windows(配信開始日:2023年4月26日)
- PlayStation 5(配信開始日:2023年10月11日)
「原神」と異なり、PlayStation 4版は未配信となります。
ゲームシステムについて簡単に言えば、
「ガチャでキャラクターが増加するペルソナシリーズ」
のイメージが近いと感じました。
フィールド画面(インターフェース)の比較
画面周りの比較になります!
基本的なシステムはかなーり似た部分が多いため、「原神」をプレイしたことがあれば
「スタレ」の画面周りは非常に理解しやすいです。
・原神(画面はAndroid版)

・崩壊:スターレイル(画面はPC版)

4人でパーティ編成を行い、3Dキャラがフィールド探索を行う点や
表に出るキャラクターを十字キーで変更できる点、
各ボタンまわりの配置も似ているのが分かります。
用語の比較
「原神」と「スタレ」の用語を対応表にしてみました!
| 分類 | 原神 | スタレ |
| コンテンツ系 | 深境螺旋 | 忘却の庭 |
| 地脈の花芽 | 擬似花萼(ぎしかがく) | |
| 秘境 | 侵食トンネル | |
| 戦闘系 | 元素 | 属性 |
| 戦闘天賦 | 通常攻撃 | |
| 元素スキル | 戦闘スキル | |
| 元素爆発 | 必殺技 | |
| 基本システム | 樹脂 | 開拓力 |
| 冒険ランク | 開拓レベル | |
| 冒険経験 | マイレージ | |
| 祈願 | 跳躍 | |
| 出会いの縁 | 星軌チケット | |
| 出会いの運命 | 星軌専用チケット | |
| 創世結晶 | 往日の夢華 | |
| 原石 | 星玉 | |
| 紀行 | ナナシの勲功 | |
| 空月の祝福 | 列車補給標章 | |
| 派遣 | 依頼 | |
| 世界レベル | 均衡レベル | |
| システムメニュー | ショップ | ショップ |
| フレンド | フレンド | |
| ー (派遣・冒険者協会) | 依頼 | |
| 冒険の証 | 旅記録 | |
| 合成 | 合成 | |
| アチーブメント | アチーブメント | |
| - | メッセージ | |
| ナナシの勲功 | ナナシの勲功 | |
| 祈願 | 跳躍 | |
| キャラクター | キャラクター | |
| 冒険の証 | ガイド | |
| 図鑑/キャラ図鑑 | アーカイブ | |
| ー | 本棚 | |
| チュートリアル | チュートリアル | |
| チーム編成 | パーティ編成 | |
| バッグ | バッグ | |
| 任務 | クエスト | |
| マップ | ナビゲーション | |
| 報告 | 不具合報告 | |
| 外部リンク | 公式コミュニティ | |
| Webイベント | スペシャルイベント | |
| バージョン情報 | バージョン情報 | |
| - | アカウント情報 | |
| アイテム系 | 星屑 | 星魂 |
| 限界突破 | 星魂同調レベル | |
| 天賦 | 軌跡 | |
| 武器 | 光円錐 | |
| 聖遺物 | 遺物 | |
| モラ | 信用ポイント | |
| xxの印 | 地域通貨 |
システムメニューの比較
比較の対応は用語の一覧に記載していますが、
改めてシステムメニューの比較すると下のようになります!
配置は異なりますが、共通する項目が多いですね~。




まとめ
「原神」と「崩壊:スターレイル」の用語について比較してみました!

「原神」はオープンワールドを探索するアクションRPG、
「スタレ」は敵との接触でコマンド戦闘に切替る従来型のRPG
です。
システムは似てますが別ジャンルのゲームなので
別の面白さがあり並行して楽しむことが出来ます。
みりおんでした!



コメント